カテゴリー別アーカイブ: 霞ヶ浦

定休営業日の霞!

穏やかな1日になりそうな霞!

定休日ですが穏やかな日にする作業が?

あと、午後に業者が来る!

今日は大丈夫そうだ!?

この時を待っていた!

船で出張修理!?

船通勤!?

点検とオイル交換。

汚れていないようで?

しっかり?

汚れていました!

ロンTにスウェットとコーチジャケットで作業していると・・・

汗ダク!?

ダクダクです!

えぇぇ!?

暑いハズです!

12月の末にロンTを干すことになるなんて!?

大山のK熊親分さんからいただいたマンモスペシャル!?

①いただきマンモス!

デカイの!アマイの!ウマイの!って。

②マンモスうれピー!

①②誰だか分かりますか!?

関係ありませんけど・・・

宇治の総理大臣はナニシテン!?

ウジウジしている!?

知らんけど。

マイナス3度な霞!?

今朝マイナス3度!?

今年?今季は氷が張るコト多い!?

ここ数年では異常な?異様な?ホド凍る!?

知らんけど。

昔は普通!?こんなもんか!?

外水道が昼近くまで使えません・・・

不便です。

昨夜、仲間の後輩から結婚の連絡!

ん?アレレ?はぁ?

先日!?別れたばかりなハズ?

4ヶ月お付き合いの!

電撃フッキング!?あわせ!?

同学年の超~釣りウマ!S君もそうだったが・・・

この歳になると集まりがね・・・

久々の楽しい宴か!?

世界!?世の中も!

日本も!しょうもないコトばかりニャァ!?

円安で円は158円近く!?ガソリンは・・・

政治屋には関係ない?分からない?理解できないコト!?

壁が123万円になったトコロでなんなん!?

庶民?下流国民?民は苦しいコトばかり!

さ、楽しいコト!

さて、どこにする!?

Joel Robuchon !

イイね!

ご祝儀がビ・ツ・ク・リになるな・・・

ヒデさん!オメデトウ!

先ずは年始に!?

昨日今日の霞!

寒かった昨日の朝。

水深1.5m付近で8度前後!?

変な?感じです!?

大量に入荷し、急遽!出張!?

現在の日本では選択肢がない?

選べない?サイズのカユイトコロを!?

謎な?部分もあります!?

年明けはリギング試行錯誤?祭り!?

爺は何気にシンプルが欲しい!

戻るとS藤プロが、14:00を?

ズイブンと過ぎてから!?

ご来マリ!?

お歳暮にホットごちそうさまです!

K崎ニャン様!

大丈夫でしたよ!?

今日もいい?朝です。

んんん!?ナゼ!?

早く暖かくならないか!?

定休営業日の霞!

昨夜?明け方まで?降りました。

そこそこ降ったか!

少し増えた!?

しかも暖かい朝!

霞む霞!

雰囲気はバツグン!

この雰囲気だけでもワクワクする!

釣り人の性!?

自然ってスゴイ!

カモがカモーン!?

近くにくる季節!

いつタマは狩りに・・・

先日の撮影?初舞台?

爺の時は決まった時から寝れない日が続き・・・

準備に準備しても不安で・・・

どんなに考えても考え尽くすことなく・・・

先輩方に聞いても聞いても聞き足らず・・・

他の人に、立ち方や、所作など確認してもらい・・・

服装だけでもコーディネートはコーデネート?に悩み・・・

当日はフルエルほどカチコチに緊張しただろうと思う!?

結果は別?としても・・・

次は!と忘れないウチに?反省とリベンジ!?

言い訳探し?に出撃することで気持ちをオサメル。

同じ日?同じ条件?はないのだけれど・・・

そして・・・お披露目日!?

出来上がった画を見てカッコ悪さやダサイ自分にガックリしつつも、

改めて終わった事にホッとして!?

クリアーしてしまうと!?

次こそは!なんて変な自信が芽生える!?

次があるかわからないのに・・・

思い出すと・・・

Y田御大が竿持たず!持込まず!?自分のバスボに

カメラだけ持って乗り込む雑誌の取材はナカナカだった。

現在より釣れてた?霞とはいえ、どれだけプラ?色々しただろう。

船もナニモカモ念には念を入れ!?

服装も決まってた!?とは言え、小物とか色々・・・

アレは29歳頃?だったか・・・

前日から予報は最悪で出港できるかも怪しかった。

当日、大荒れの霞ヶ浦で、どこにも行けない・・・

自分らしい釣りができない?

なんとかできる場所も釣れなく時間だけが過ぎてゆく。

トップでドカン!と画になる思いは?思いで消える・・・

風裏のドック先端で1匹目を釣り一安心した事も鮮明に覚えている。

最後の最後?さらに大荒れになる前!

一瞬風が止んだ時に行けた場所でクランクで釣ったバスは忘れない。

爺の時代、カメラマンもワズカなチャンスを逃せない。

時代の差はオソロシイが、御大はポジフィルム!ですよ!

何枚!何百枚!限りないデジタルとは違う。

そんなs藤プロは威風堂々!?

スゴイね!

時代だね!

今時の若者は。

別でカメラ船も出たスペシャルな中、

ほんのチョット緊張しただけらしい。

S藤プロは何を思い?何を感じ?何を得れたのだろうか!?

今後に期待しております!

後の晩餐会!?残念会!?今後に会!?

毎度の?所を西の客人は希望!

よほど生牡蠣がウマかったらしい10年前の記憶!?

通称?シラカワ!あるじゃないですか!

全員、白甘鯛定食アジフライ付き!

爺SPで!?あら汁!コーヒー付き!

と・・・刺身の盛り合わせ!

生牡蠣!大きさが分からないか・・・

海の幸を堪能しました!

年末恒例の漁!?

正月用の魚?肴?シラカワ釣りたい!食いたい!

それどころか!?

個人的に?今年は行けるのか・・・

あの場所に浮かべて!?

freedom!?

昨日と今日の霞!

昨日、7:00!?出勤!

寒いです!

とうのぜん!?

若手S藤君はいる!?

突然!?エリアに!?

見慣れない車もいる!?

爆睡中のK口さんではあ~りませんか・・・

10ヶ月振り!?

忙しかったのでしょうか?

海外に行っていた?

違うモノ?者?釣ってた!?

知らんけど。

ADUSTAスタッフ8:30にご来マリ!

若手S藤君、出港準備できたぞ!

爺、ランチングしろ!と電話がくる。

ハイ!ハイ!ヨロコンデ!?

その後、仕事して駅にも行って・・・

爺はカメラ艇として出撃!

若手の為、なんでもやりますヨロコンデ!?

表水温は11度近く。

爺は船舶検査があり早めに帰港。

一瞬?ワンチャン?

1回だけブレードの回転が消えた。

とても残念な感じ!?

カメラ船ですけど・・・

帰港すると大山のK熊親分さんがいた!

最高のオヤツSP!

ごちそうさまです。

親分と厳しい冬にむかい備蓄!?

若手のS藤プロ!

日没のギリまで頑張るも・・・

異常なし!

そりゃぁそうだ!?

霞、アマクナイ!

某河川はビビるほどキレイ!?

エンジンのペラが見えるほどのド!クリアー!?

深め!だったか!?

風が止まった15時前が大チャンスだったかも!?

N岡教官!先日のプラでナニ教えた!?

知らんけど。

時期も時期だけど・・・

今年どれだけ霞に浮いた!?ってコト。

むつかしい!から楽しい!?バスフィッシング!

先に帰港して船舶検査の準備!

ライジャケのファスナーが開き難い!

シールが・・・

コト細かく!?

ふぅ~ん!?

ハイハイ!ヨロコンデ!?

今朝もナカナカ寒い!

マリーナ付近は白っぽい・・・

やはり生命感があまりない。

水温、安定しないかなぁ・・・

バスの納竿日はいつ!?

次、いつ出るか!?

今年はマダマダ?釣れそう感!?

知らんけど。

今日の霞!

霞む霞!?

雰囲気は最高!

水位に水色は最悪!?

明日からは大山でバサーオールスター!

土浦ではカレーフェス!

今日は変態さんが出撃!

ニャーにBBバラシ!?

若手のS藤君は朝から掃除して初舞台に挑む準備!?

ホットがウマい季節か・・・!?

ごちそうさま!

取り急ぎ?なんとか?

ヨカッタ!

今日の霞!

寒々しい早朝の霞!

水色はイイですが水位は・・・

今日は第55回 霞ヶ浦クリーン大作戦・秋の陣!

霞ヶ浦文化体育館駐車場にて開催されておりました。

早朝、マリーナ付近の水際ゴミを拾い終了し、

引取りに来る艇の準備を終えました。

お手伝いにKタマゴイニャンさん!?

タマSP!

セコマ7SP!

富山SP!

ごちそうさまです!

午後には江戸に神奈川など諸事情アリアリで・・・

渋滞する前にドロン!?

定休営業日の霞!

今朝は寒いような?

寒くないような?

動くと汗かく!?

微妙なTシャツ日和!

サラニ水位は残念に。

またかよ・・・

もう少し前にさぁ・・・

なんでかなぁ!?

自転車のI藤さんから乾燥?干し?イタダキマシタ!

ごちそうさまです!

出たモノ戻し!?

増し締め!

定期的に!

できれば暑い時に!?

昭和生まれ以降のアツくない?若者へ!?

今日の霞!

静かな朝です。

朝は吹いてません!?

午後からは毎度な風です。

今日は汗だく!

マリーナは freedom な日?でもあります。

しかしここまで下げるかね・・・

どうして!?

年式的にキテます!キマすね!?

部材OK!

週末かな!?

チョウドよい季節なのか!?

落ちタマ!

今日の霞!&K田組遠征報告!?

午後には毎度の風向きですが!

ほぼ!?グリーンはありません。

通常?に近い?ブラウンだよ!?

相変わらず残念な水位ですけど・・・

現在、釣果もチョット残念?です。

昨夜、K田組が遠征から帰ってきました。

今回のK田組!?は・・・

Kタマゴイニャンさんの息子とホボ同じ年齢のS藤君。

エセ親子?仲間?倍以上の歳の差です!?

夕飯はナニ食ったんですかね!?

釣り以外の話しはナニ!してたんだろ!?

爺よりハルかにヤサシイ?Kタマゴイニャンさん。

釣りってスゴイですよね!?

親子ほどの歳の差をツナグ?ウメル?

ゴルフもそうか!?

色々ある!?

他にも?ありますね。

Kタマゴイニャンさんのお土産です!

やはりド安定!バツグン!好きなモノと、イカゲーム!?

郷土料理!?イカニンジン!

ごちそうさまです!

どうしても今日の作業でヒトツ足りない部材を

アサイチのホームセンターに買いに向かうと、

逆車線に見慣れた車!?

期待の若者!S藤君!

15分程度で戻る!と連絡。

連絡くれれば出なかったのに・・・

アイコーにお土産いただき、遠征の結果報告!?

ごちそうさまです!

爺よりリラックスな雰囲気そ~です!?

目的が違いますけど・・・

保護者役のKタマゴイニャンは!?

今回は保護者に徹して?気遣い過ぎて?オデコ!?

多分?そーとー疲れたハズ?

最後に忘れないようS藤君に事前に頼み?言われるも・・・

タマと遊んで忘れる!?ボケッぷり!

急いでいないからいつでもOK!です。

サンラインベーシックFC:5LB!?

ダウンショット・リーダー長さ?cm?グラム

アダスタ:ランステック2.5″多分スジエビUB?

写真をもう少し?

チョイ?頑張って下さい!

昔の?カッコイイ雑誌?良く見て下さい!?

まぁ・・・

楽しいならOK!

楽しいがイチバン!だけど。

来年は爺も一緒に!?

ヤバ爺に超ヤバ爺も行きたいみたいだし!?